管理釣り場のジョイント系プラグ
(タックルの話題:ルアー)
あんまし数はありませんが、トラウト用にもジョイント系のプラグがあります。
ジョイントがあるプラグはテール部が蝶番(ちょうつがい)でつながっていて、動きがえらくライブリーなプラグですね。
たとえばこんなの → ダイワ プレッソ・ライブシケーダ
私はこの手の物で最初に人を釣りました。
あるとき、ルアー完全素人という知人と釣りに行き・・・彼は・・・
「わ、サカナ来てる!小さいヤツ!」と叫んでおります。
「おいおい、それはオレが引いてるルアーだって・・」
まあこれくらいにジョイントミノーを引くとまるで小魚のような動きに見えるというわけです。
※ジョイントミノーってジョイントのある細長い小魚型ルアーね。
果たしてこれって管理釣り場でトラウトが良く釣れるのだろうか?
▼いいやいらん、他の釣り系ブログを見る▼
あんまし数はありませんが、トラウト用にもジョイント系のプラグがあります。
ジョイントがあるプラグはテール部が蝶番(ちょうつがい)でつながっていて、動きがえらくライブリーなプラグですね。
たとえばこんなの → ダイワ プレッソ・ライブシケーダ
私はこの手の物で最初に人を釣りました。
あるとき、ルアー完全素人という知人と釣りに行き・・・彼は・・・
「わ、サカナ来てる!小さいヤツ!」と叫んでおります。
「おいおい、それはオレが引いてるルアーだって・・」
まあこれくらいにジョイントミノーを引くとまるで小魚のような動きに見えるというわけです。
※ジョイントミノーってジョイントのある細長い小魚型ルアーね。
果たしてこれって管理釣り場でトラウトが良く釣れるのだろうか?
▼いいやいらん、他の釣り系ブログを見る▼
確かに、ジョイントミノーを引いた時の動きはクネクネクネ!としていて生きた小魚が泳いでいるように見えます。
それはもう見事ですよ!
が、私はプラグにジョイントがあるからと言って、生きた魚のような動きをするからと言って、それが特に釣果に結びついているのか正直なところわかりません。
いや、でも、より魚っぽく泳ぐのでしょ?
ならば釣れませんか?
ううむ、これねえ、いくら人間が見て魚とか生き物に見えても、はたしてそれを食おうとする魚にはどう見えているのかまったくわからんのですよ。
魚を食べる魚、たとえばトラウト類なのですが、動体視力がムチャクチャいいとか言われます。
動いている物を見極める能力ですね。
渓流でプラグを使う釣りで、ある種セオリーとして「プラグの動きを止めるな」ということがあります。
※JIMOさんにご指摘いただき、この部分を正確には「長く止めるな」と改訂すべきと考えます。たとえば0.5秒以上。
長く止めると魚み見切られる。ということなんですね。
見切られるというのは、「あ、魚じゃないじゃんコレ!」ってトラウトにバレることですね。
まあそんくらいトラウトはルアーをよく見ていて、それが本物の餌になる小魚かどうかなんてすぐにわかるという話です。
ですので、ジョイントがあって少々テールが動こうがどうしようがトラウトにはそもそももろにバレているかもです。
ただし、ジョイント物にはそうでない物と異なったそれなりなアクションがあり、それなりな水押し、波動の発生があるでしょう。
魚に訴えかけ、誘うとすればそちらのことではないかと思うのです。
ルアーが少々魚の形をしていようが、動きがどうであろうが、それが釣果につながるかどうかさっぱりわかりません。
だってねえ、どうみても餌に見えないスプーンで普通にすげー釣れてるじゃないっすか。
ルアーで魚釣るって面白いですね。
それはもう見事ですよ!
が、私はプラグにジョイントがあるからと言って、生きた魚のような動きをするからと言って、それが特に釣果に結びついているのか正直なところわかりません。
いや、でも、より魚っぽく泳ぐのでしょ?
ならば釣れませんか?
ううむ、これねえ、いくら人間が見て魚とか生き物に見えても、はたしてそれを食おうとする魚にはどう見えているのかまったくわからんのですよ。
魚を食べる魚、たとえばトラウト類なのですが、動体視力がムチャクチャいいとか言われます。
動いている物を見極める能力ですね。
渓流でプラグを使う釣りで、ある種セオリーとして「プラグの動きを止めるな」ということがあります。
※JIMOさんにご指摘いただき、この部分を正確には「長く止めるな」と改訂すべきと考えます。たとえば0.5秒以上。
長く止めると魚み見切られる。ということなんですね。
見切られるというのは、「あ、魚じゃないじゃんコレ!」ってトラウトにバレることですね。
まあそんくらいトラウトはルアーをよく見ていて、それが本物の餌になる小魚かどうかなんてすぐにわかるという話です。
ですので、ジョイントがあって少々テールが動こうがどうしようがトラウトにはそもそももろにバレているかもです。
ただし、ジョイント物にはそうでない物と異なったそれなりなアクションがあり、それなりな水押し、波動の発生があるでしょう。
魚に訴えかけ、誘うとすればそちらのことではないかと思うのです。
ルアーが少々魚の形をしていようが、動きがどうであろうが、それが釣果につながるかどうかさっぱりわかりません。
だってねえ、どうみても餌に見えないスプーンで普通にすげー釣れてるじゃないっすか。
ルアーで魚釣るって面白いですね。
この記事へのコメント
自己コメントです。
「渓流でプラグの動きを止めると見切られる」
というのは、単に「本当の魚じゃない」と見破られているかどうかではなく、とにかく釣れにくくなるという事実があるだけ、と考えるべきでしょうね。
「渓流でプラグの動きを止めると見切られる」
というのは、単に「本当の魚じゃない」と見破られているかどうかではなく、とにかく釣れにくくなるという事実があるだけ、と考えるべきでしょうね。
こんにちは。渓流では一瞬ポーズを入れて食わせることをしますが、
たぶん0.5秒以上止めてると食わないですね。
魚がどう思って食うのをやめるのかわかりませんが、
食いたくなくなることだけは確かです。
たぶん0.5秒以上止めてると食わないですね。
魚がどう思って食うのをやめるのかわかりませんが、
食いたくなくなることだけは確かです。
こんにちはJIMOさん。
実際のところ、不思議です。もしも渓流でもっと止めたとしても(ま、止めると言ってもトウィッチを止める・・か)、流れがありますのでルアー自体はけっこう踊ってますよね。むしろ止めにくいとさえ思えるくらいなのに。
実際のところ、不思議です。もしも渓流でもっと止めたとしても(ま、止めると言ってもトウィッチを止める・・か)、流れがありますのでルアー自体はけっこう踊ってますよね。むしろ止めにくいとさえ思えるくらいなのに。
あっそうですね。止めるというより動かすことをやめるって言ったほうが良いですね。
まあ・・・見た目には止まったように見えますけど。(笑)
まあ・・・見た目には止まったように見えますけど。(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。