ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管理釣り場でトラウトを釣る

管理釣り場でのトラウトフィッシングの知識とテクニック、タックルの話題。管理釣り場入門から出口まで、そんなブログ。

カーディナル33 アルミスプール

   

カーディナル33に最初に付いているスプールは黒いプラスチック製の物。現代的な物と比較するとかなりチープな感じがする代物だ。でもこれはこれで良いとは思う。リール全体のデザインとしてはこの黒いプラスチックのスプールでOKなのだ。私自身はこのオリジナルスプールが好きなのである。

ところがこれが見た目だけのチープさでなくて、フロント側の「縁(ふち)」には製造段階でできるとおぼしき「バリ」が多少ではあるがそのまま残っている物も少なくないようだ。見た目だけでなく、ある意味マジにチープである。

昔のような太いラインならばほとんど気にならないのだろうが、今どきの日本の渓流や管理釣り堀で主流となっているライトライン(2〜3lbのような)ではかなり気になるところだ。

それでもまあ、「バリ」は目の細かいサンドペーパ−や耐水ペーパーで丁寧に研磨することで取れる。問題は単純に解消できるのだ。むしろ、ライトラインを使う人ならこの「バリ取り」はやっておかなければならない儀式のようなものだろう。これも物好きなカーディナル使いにとっては一興である。

ところで、ABU純正もしくはサードパーティからカーディナル3&33用としてアルミ製のスプールが発売されている。それもアルミ地の銀色だけでなく、何色かの選択肢まであるではないか。

実用面としては元についている純正「プラスチック」スプールでバリ以外には問題ないのだが、このアルミスプールとはいかなるものかと気になるところだった。

カーディナル33 アルミスプール

アブガルシア カーディナル 3用純正アルミスプール
アブガルシア カーディナル 3用純正アルミスプール


ABUが純正品として売っているアルミスプールには古い書体で"ABU Cardinal"と刻印がある。まあこれだけがプレミアと言えばそれだけのことなのかも知れない。まあ単純に言えば「オシャレグッズ」である。見た目にも精密さが増すようにも思えてしまうが、スプールの材質が異なったところで実用上ほとんど変化はない。

ところがこのアルミ製スプールはオリジナルのプラスチック製よりも10g以上は重く(
ABU製の場合)、これをリール本体に装着すると頭の方が重くなって全体の重量バランスが変わってしまうということもある。

それでもこのアルミスプールは「気のせい」かも知れないがある種の利点みたいなこともある。もしかしたら本当に「気のせい」だと思うのだが・・・・

それはリールを巻いたときとドラッグが滑ったときの「音」が良い方(ましな方)へ変わること。

プラスチック製スプールのときは、ラチェット(逆転防止ON)音やドラッグが滑った音がやたら反響して安っぽく聞こえるように思われる。

これがアルミ製のスプールだと、その質量と弾性のない材質が音を吸収する部分があってか、ほんの少しではあるがマシな音になっているように感じる。

いや、やっぱ気のせいかな・・・

アルミスプールが単なるオシャレグッズであるということが気に食わないための自分への言い訳かも知れないな。価格もそこそこ高いしね。

ま、オシャレは自由だし好みの問題だ。そもそも実戦投入としては使っている人が少ないリールではあるが、各色あるアルミスプールでさらに自分だけのオリジナル感を出すのも良いだろう。ま、ほとんどの人はわからんでしょうけどね。

リセント カーディナル3&33用 アルミスプール
リセント カーディナル3&33用 アルミスプール


こちら純正でなく「リセント」が売っているスプールは下巻き不要の浅溝タイプだ。ちょっと高いけどかっこいい。

しかし、私はなぜか純正プラスチックのチープな物も捨てがたく好きだなあ。




同じカテゴリー(カーディナル33使い)の記事画像
カーディナル33・管理釣り場でライントラブル
カーディナル33&3の問題を解決する
カーディナル33 純正アルミスプールの秘密
カーディナル33ドラッグ調整の思想
カーディナル33のハンドルノブ軽チューン
カーディナル33 ラインローラーを回せ!
同じカテゴリー(カーディナル33使い)の記事
 カーディナル33・管理釣り場でライントラブル (2006-07-25 19:56)
 カーディナル33&3の問題を解決する (2006-06-26 20:35)
 管理釣り場のカーディナル33 (2006-05-22 16:44)
 カーディナル33 純正アルミスプールの秘密 (2006-04-22 02:37)
 カーディナル33ドラッグ調整の思想 (2006-04-12 00:47)
 カーディナル33のハンドルノブ軽チューン (2006-03-19 23:57)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カーディナル33 アルミスプール
    コメント(0)